2024.10.22 04:00禅友会懇親会2024年10月19日、OBOGと学生による懇親会が行われました。学生からは8名が参加し、卒業生の方は14名も来てくださいました。禅友会会長によると、今年の懇親会の特徴は、若い方が多く集まったことだそうです。学生の人数もさることながら、卒業生の方も、幹部の方以外での最年長が平成27年卒であり、令和に卒業された方も多かったです。学生としては、社会で活躍されている方からお話を聞くことができ、大変有意義...
2024.07.11 13:25円覚寺 選仏場日曜坐禅会に参加7月7日に円覚寺で開かれた、選仏場日曜坐禅会に如意団が参加させていただきました。参加したのは、新入生5人を含む部員10名に、今年の3月に卒業された、OBOG2名を加えた、計12名でした。今回は一般の坐禅会にお邪魔させていただいたのですが、選仏場の中は、猛暑にも関わらずあふれんばかりに参加者がおりました。これほど多くの人と共に坐禅をすることは今までなかったので、新鮮な気持ちでした。特に、坐禅の前後に...
2024.03.21 04:46円覚寺訪問3月11日、部長交代の挨拶も兼ねて、円覚寺に参禅してまいりました。荘厳な選仏場での坐禅は、国立の道場でのそれとは一味違った、趣深いものでした。現在建設中の居士林は、秋ごろに完成されるそうで、今から楽しみです。 横田南嶺管長の貴重なお話や、内田和尚の丁寧なご指導のおかげさまで、我々学生はまた一段と禅への理解を深めることができました。しっかりと、今後の活動に生かしていきたいです。 今回は、4年生にとっ...
2022.06.16 01:57対面活動再開のお知らせこんにちは。一橋大学座禅部如意団です!先日、学生支援課から課外活動の許可が下りました。したがって本日から対面での座禅会を再開します! 4月に入ってから3年生2名、1年生はなんと7名が座禅部に興味を持ってくださいました。多くの人に参加してもらうため今年度は当面の間、月曜日と木曜日の週2回座禅会を開催することにします。まだ対面で会ったことのない新入部員が多くいるので、自分もとても楽しみです!坐禅部では...
2022.05.31 08:01【お知らせ】大学の活動規制レベル低下に関する対応 お久しぶりです、部長の福井です。 この度大学の新型コロナウイルス感染予防対策のための活動規制レベルが3から1に低下し、原則課外活動の対面化が許可されました。 これは我が如意団としても喜ばしいことでございますが、一方で対面活動の再開には正規の手続きを経る必要があるのもまた事実であり、つきまして如意団では近々提出予定の対面活動再開願の受理を以って対面活動を再開する所存でございます。 どうぞご理解の程...
2022.04.29 00:24自然と相対化国分寺駅と西国分寺駅の間、東西に通う国分寺崖線沿いに広がる低地に国分寺の史跡がある。崖線の縁には湧水地帯を含む林があり、南には田園を有する緑地帯が広がっている。日頃決まった道しか通らない私は初めて崖線の南側を訪れたのだが、崖線の北側とは全く違う広大で緻密な自然に圧倒された。つまり、その光景は何か張りつめていたのである。張りつめると言っても、自壊の危うさを持っていると言う意味ではなく、むしろ「底無し...
2022.04.03 22:48座禅部如意団 2022年度のご挨拶 おはようございます!一橋大学座禅部如意団、現在新たに部長を務めさせていただいております、法学部新3年福井と申します。 早いもので今年も年度初めの時期がやってまいりましたもので、ここに近況報告及び如意団の今後の方針等について書かせていただきたく思います。 現在如意団では、その名の通りの座禅部として週に一度程度座禅会(新型コロナウイルス感染予防の観点を踏まえて最近はオンライン化していることが多いです...
2021.08.31 23:51オンライン暁天坐禅会を開催しました!こんにちは、一橋大学坐禅部如意団です!まだまだ暑いですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は外に出て山に登ったりサイクリングしたりする日もあれば、家で一日中寝ている日もあります。夏休みが終わって授業が始まるのが恐怖です….さて、私たちは8月15日から17日にかけての三日間、夏季オンライン暁天坐禅会を行いました!暁天という名前の通り、朝早く6:00から始まりました!普段7:00に起床している私には少...
2021.08.10 11:32座禅のとらえ方。私たちは座禅とどう向き合うべきなのでしょうか。よく型を組んで心を空っぽにするというイメージが典型例として語られますが、私自身も数か月前までそのイメージに捕らわれていましたし、今も完全に脱却しているとは言い難いのです。しかしそのままでいると、毎回ただ何となく思考が渦巻く中で精神統一できない事に焦りつつ座禅することになり、無為に時を過ごしている事になってしまいます。更に言えば現代において隆盛を誇ってい...
2021.08.01 00:42自然と人工について。 座禅部の道場は西キャンパス南西の端点に位置しています。隣には鬱蒼とした林があり、反対側には建物を半ば侵食するように植物が茂っています。このように自然に囲まれているせいもあってか春に入団したばかりの新参者でも自然の様々な様相を感じることができるのです。鶯は春の鳥だと思っていましたが実は7月でも鳴くようで、林から伸び伸びとした穏やかな鳴き声が聞こえてきます。ですがそれは日差しが照っている時だけで少し...
2021.01.31 08:02早稲田大学さんの坐禅会に参加しました!!お久しぶりです、一橋大学坐禅部如意団です⛄️先日、早稲田大学の坐禅会済蔭団さんが開催しているZoom坐禅会に、如意団のメンバーもお邪魔してきました!済蔭団さんは平日は毎日、朝の部と夜の部の計2回もZoomで坐禅会を行っていると聞いていたため、済蔭団さんのZoom坐禅会に参加する前は、すごく厳しいところなのかなと、内心とても緊張していました。しかし、いざ坐禅会に参加してみると、想像していたような厳し...
2020.11.08 10:34円覚寺の和尚様によるオンライン坐禅会を実施‼ こんにちは、一橋大学坐禅部如意団です! 本日は、如意団が毎年お世話になっている円覚寺さんの和尚のお方にzoomを用いた坐禅会を実施していただきました🙇♂️ 興味のある方のために、オンライン坐禅会の様子をレポートします😃 写真がなくてわかりづらいですが、ご容赦ください😓 坐禅会は、まずは準備体操から始まります。医学的な見地のお話も交えつつ、歪みのない、正しい姿勢を教わります。全身がリラック...